フロントバンパー ヘコミ修理 スズキ アルトラパン | 掛川市 板金塗装

今回は掛川市にお住いのS様より、アルトラパンのフロントバンパー 右前廻りの板金塗装のご依頼をいただきました。
走行中に不注意でフロントバンパーぶつけてしまったそうで、当社にご入庫いただきました。足廻りは問題ありませんが、フロントバンパーと右フェンダー、グリル、ボンネットがヘコんでおり、フロントバンパーはぶつかった時の衝撃で外れてしまっています。
車両保険は入っていないとのことで、板金塗装と中古部品を使って直していきます。
フロントバンパー右前廻りを中心に破損しておりますが、特にフロントフェンダーが大きくヘコんでいます。
フェンダーは、泥はねを防いだり、タイヤやホイールへ異物が巻き込まれるのを防ぐ役割をする重要なパーツです。なので破損している=危険なんですね…
掛川市にある三和自動車は、板金塗装経験が地域トップクラス。実績豊富な修理のプロが担当いたしますので、安心して愛車をお任せいただけます。さらに「低価格」×「仕上がりの良さ」を合わせ持っているので、高い評価をいただいております。
また今回は、車両保険に入っていらっしゃらないので、自費修理です。事故修理で「自費修理」って聞くと高いのでは…?と不安になるかもしれませんがお客様のご予算・ご要望をお聞きし、中古の部品を使用するなどの対応でコストを抑える事故修理の工夫をしております。
大きくはありませんが、フロントグリルにもキズを発見。
こちらは同じ色の中古パーツがなかったため、板金塗装(キズ・へこみ修理)で同じ色に修繕します。
フロントグリルは、エンジンやラジエーターに空気を取り込んで冷却し、ボンネット内が熱くなりすぎないようにする役割があります。なので、キズがあるとその役割が上手く機能しない可能性があるので危険…
また、フロントグリルは愛車の顔でもあるのでキレイに直していきます!
キズの範囲によって、修理方法を変えるのですが今回は取り外しせずに塗装をします。
まずは、キズついている範囲をサンドペーパーで整えます。
ボンネットは目立ちやすい部分のため、ヘコミがあると格好も悪いですね…。
板金塗装修理のプロが元通りに戻していきます。
次に塗装ブースに移り、サフェーサーを塗布し、サンドペーパーで表面を削ります。
その後、ムラにならないように数回に分けて塗装していきます。塗装→乾燥→磨き仕上げで完成です。
自費修理でしたが、中古部品と板金塗装で出来るだけ費用を抑えて修理することができました。
大きくヘコんでいたフロントフェンダーも元通りになって、オーナー様にもお喜びいただけて嬉しく思います。
この度はご入庫いただけき、誠にありがとうございます!
掛川市にある三和自動車では、お客様のご要望やご予算に合わせたキズ・ヘコミ修理のご提案が可能。国産車だけではなく、輸入車も取り扱っております!板金塗装でのヘコミ修理やパーツ交換はぜひ当社にお任せください。
ホームページからお見積りいただいたお客様限定で、1,000円キャッシュバックを実施します。大きなヘコミ修理から小さなヘコミ修理まで、お気軽にご相談ください。
>>無料お見積りはこちら
掛川市で板金塗装をお探しのお客様は、お気軽にご相談ください。小さなキズから大破した事故修理まで幅広い修理に対応します。保険を使った修理のご相談もお気軽にしてください。もちろん掛川市以外(菊川市、袋井市、島田市)からのお問合せも大歓迎です。
TEL:0537-24-4121
>>無料お見積りはこちら