左リアドア 左クォーター キズヘコミ修理 日産ノート│掛川市 板金塗装

今回は掛川市にお住いのS様より、日産ノートの左リアドア・左クォーターのキズ・ヘコミ修理(板金塗装)のご依頼をいただきました。
左折する時にぶつけてしまい、キズがついてしまったそうで、掛川市の三和自動車にご入庫いただきました。擦ってしまい出来たキズ・へこみは時間が経つと、損傷箇所から錆てしまい、放置するとより錆が広がってしまうので、早めに修理する必要があります。
また、新車から3年目のお車で、お客様は車両保険を使うかどうか悩んでらっしゃいましたが、車両保険を使うと、来年以降の任意保険の金額が上がるので「できれば保険は使いたくない」というご要望。自費修理になりますので、極力コストを抑えた修理をしました。
掛川市にある三和自動車は、常にお客様ファーストの整備工場。ご要望やご予算などを踏まえて、お客様が一番得する修理プランをご提案いたします。
左クォーター部分に20cm程度のヘコミをともなうキズがついています。
20cm程度と大きめのキズなので、放置して錆ができると大変…
早めにキズ・へこみ修理のご依頼をいただけて良かったです!
掛川市にある三和自動車は、板金塗装実績が地域トップクラス。安いだけでなく、仕上りにの良さにも高い評価をいただいております。熟練の職人が丁寧に板金修理いたしますので、ご安心して愛車をお任せください。
左リアドア部分もキズ・ヘコミがありました。こちらのキズの方が範囲が大きいです。
広範囲のキズになりますが、自費修理なのでコストダウンするために板金塗装で修理します。
まだ3年目と比較的に新しいお車ですので、大きなヘコミは気になりますよね。
リアドア付近は、今回のような左折・左折時もですが、開けた時に壁や柱にぶつけたり、駐車中に別の車のドアがぶつかったり(ドアパンチ)してキズ・へこみができてまうことが多い部分です。
まずは古い塗装を剥がします。このベースがしっかり出来ていなければ、仕上りがイマイチになってしまうのでキレイに修復します。
細かいところは、しっかり板金出来ていなければ悪目立ちしてしまうので、給油口のフタも外してキワの部分もしっかり板金しています。
板金が終わったら、元のボディーカラーの色に塗装して完成です!
今回は、日産ノートの左リアドア・左クォーターの板金塗装をしました。お客様のご要望通り保険を使わずに、なおかつ交換はせずに、板金塗装で対応することで費用も抑えめで対応することができました。
保険を使わず修理できたことで、来年以降の任意保険の金額も上がらず、お客様も納得していただけて良かったです。
掛川市にある三和自動車では、お客様のご要望やご予算に合わせたキズ・ヘコミ修理のご提案が可能。国産車だけではなく、輸入車も取り扱っております!板金塗装でのドア修理、ヘコミ修理やパーツ交換はぜひ当社にお任せください。
ホームページからお見積りいただいたお客様限定で、1,000円キャッシュバックを実施します。大きなヘコミ修理から小さなヘコミ修理まで、お気軽にご相談ください。
>>無料お見積りはこちら
掛川市で板金塗装をお探しのお客様は、お気軽にご相談ください。小さなキズから大破した事故修理まで幅広い修理に対応します。保険を使った修理のご相談もお気軽にしてください。掛川市を中心に、菊川市、袋井市、島田市などのお客様にもご利用いただいております。
TEL:0537-24-4121
>>無料お見積りはこちら