掛川市 菊川市 車検・整備│スズキ エブリイ サスペンション交換事例 三和自動車-新車市場掛川店-

菊川市にお住まいのH様より、スズキ エブリイのサスペンション交換のご依頼です。
サスペンションとは、路面から入力される振動や衝撃をやわらげ、走行安定性を確保するための装置。 タイヤと車体の間にある装置で四輪すべてについており、タイヤと車体をつなぐ役目を果たしています。
まずタイヤと足回りの部品を外します。
続いて、バネを交換して作業完了。サスペンション交換は分解整備になる車種もあることをご存知でしょうか。サスペンション交換と言っても、車種により構造が違い、分解整備にあたる車があります。そのため、サスペンションの交換は車屋さんに依頼することをオススメします。(ダブルウイッシュボーン式のほとんどがサスペンションを交換する際には分解整備となります。)
以上、スズキ エブリイのサスペンション交換事例のご紹介でした。A様、ご入庫いただきありがとうございます。また何かございましたらお気軽にご相談ください。
サスペンションが劣化すると、乗り心地が低下したり、走行中に車体がふらついたりするだけでなくタイヤの偏摩耗などの症状が発生。
次のいずれかに該当する場合、サスペンションの性能の低下や不具合が考えられます。
1.「ギシギシ」「ガタガタ」「ゴトゴト」「コンコン」などの異音がする。
2.走行中に車体がふらついてまっすぐ走らない。
3.平らな道路でもボディが前後左右に揺さぶられる。
4.タイヤが偏摩耗している。
5.バンパーや下回りをぶつける機会が増えた。
少しでも気になる症状があれば、プロに見てもらいましょう。
静岡県掛川市にある三和自動車は、掛川市を中心に、菊川市、袋井市、島田市などのお客様にもご利用いただいております。
ディーラーとほぼ変わらない車検が受けれる民間車検工場として、お客様の快適なカーライフをサポートいたします。安いだけではない、丁寧・安心の納得車検をご提案いたします。
TEL:0537-24-4121
>>無料見積りはこちら